2009年11月1日日曜日

EeePC 901でAndroidを動かしてみる

Androidって言うとGoogle携帯とか携帯電話とかMIDって言うイメージがあるけど一応普通のPCでも動かすことができるようだ

x86用にイメージが用意されているみたいで
しかもEeePC用のUSB起動イメージもあるので手軽に動かすこともできるw
インストールもできるようだけどね


Android搭載のMIDがほしいなぁ
SmartQ5とか安くてよさそうだけどタッチパネルの反応の悪さとかグラフィックのアクセラレーターとかの問題があるようで
ファームの改善に期待

まぁカメラとかGPSとか付いてればなお良い


とりあえず今回はAndroidに触れてみようということでEeePCで試してみた


用意するもの
EeePC用のUSB起動イメージ
http://android-x86.googlecode.com/files/eeepc_usb-20090820.img.gz

DDforWindows
http://www.si-linux.co.jp/wiki/silinux/index.php?DDforWindows

あと適当なUSBメモリ
イメージファイルが207MBぐらいなので256MB以上ならいけるかも


とりあえずイメージをダウンロードしたらWinRARとかで解凍する

DDforWindowsを起動してディスク選択で対象のUSBメモリを選択して
ファイル選択を押してファイルの種類をAll filesに変えてさっき解凍したeeepc_usb.imgを開く

ファイルの種類をAll filesにしないと認識されないので注意

書き込みボタンを押して完了



つぎにEeePCにそのUSBメモリを差してF2とEscを交互に連打しながら起動
するとBIOS画面がでるのでESCを押してエンターを押すと起動メニューが出る

USBメモリを選択してエンターを押して放置しておくとAndroidが勝手に起動しますw


あとは設定で日本語にするだけ

無線LANもそのまま使えるw

0 件のコメント:

コメントを投稿